大相撲七月場所千秋楽

三賞は殊勲賞が照ノ富士・御嶽海・大栄翔。技能賞は照ノ富士,敢闘賞は正代。

 

逸ノ城がはたいて呼び込み,松鳳山の押し出し。逸ノ城が敗れたことで,十両は10勝5敗で6人が並ぶ優勝決定戦。

 

空海が一気の出足で水戸龍を押し出し。明生が当たってすぐに左にかわし,千代ノ皇を突き落とし。豊昇龍が右四つで旭大星を寄り切り。結果,立浪部屋3人による巴戦。明生と豊昇龍が離れて取る展開から左四つ,明生が寄ろうとすると豊昇龍が右上手投げ,さらに内掛けをかけたところで明生が左すくい投げで応じ,投げの打ち合いを明生が制した。明生が当たってすぐにかわして天空海を左からの突き落とし。明生が連勝して十両優勝

 

佐田の海がもろ差し,錦木を寄り切り。佐田の海勝ち越し。

栃ノ心が押し込んでから引き,琴勝峰をはたき込み。栃ノ心10勝目。

魁聖が今日は突き放し,志摩の海を突き出し。

若隆景が一気の出足で石浦を押し出し。石浦は右足首を痛めているようで,全く相撲になっていなかった。

照強が立ち合いから足取りにいったがこれは読まれ,阻んだ琴恵光がはたき込み。

竜電が一方的に押して琴ノ若を押し出し。琴ノ若は再出場はやはり間違いだった。

琴奨菊立ち合い低すぎ,北勝富士がはたき込み。

千代大龍が碧山をはたき込み。

しこ名1文字対決。互いに右四つ,輝が寄っていったが,勢が右下手投げ。

 

両者左四つから霧馬山が右を絞って良い体勢,突然逆にひねって宝富士を右上手ひねり。左四つとなって宝富士に相撲を取らせなかったのはお見事。

阿武咲が千代丸を左下手投げ。

離れて取る展開,高安が隆の勝をはたき込み。

炎鵬が一度つっかけ。二度目,豊山が仕切り線から離れて立ち合い,離れて取る展開,炎鵬が横に動き回って撹乱し,足取りにいったが豊山が冷静に押し返し,豊山の押し出し。

7-7対決。遠藤が立ち合いでもろ差し,徳勝龍をそのまま寄り切り。この対戦は9戦して遠藤の9勝となった。完全に合口がある。徳勝龍負け越し,遠藤勝ち越し。

離れて取る展開から隠岐の海が左を差し,玉鷲が右からの小手投げで崩し,今度は上手をとって右上手投げ。勝った玉鷲だが,右小手投げで強引に隠岐の海の左差しを外した際に隠岐の海の左手首が体にめりこんでおり,勝ち名乗りの際に脇腹を押さえていた。肋骨を痛めたかもしれない。玉鷲10勝目。隠岐の海は9勝で終わり,小結・関脇全員10勝とはならなかった。

これより三役。大栄翔が一度つっかけ。二度目,大栄翔が当たってすぐに引き,妙義龍を左突き落とし。

照ノ富士が外四つながら前まわしの良い位置で御嶽海のもろ差しを封じ込め,そのまま寄り切った。照ノ富士が完勝で13勝目,本割で優勝を決めた。史上最大の逆転劇である。

朝乃山が浅い右四つながら慎重に寄り,まわしが切れたがそのまま正代を押し出した。朝乃山12勝で準優勝の成績,何とか面目を保った。

 

照ノ富士は30場所ぶりの優勝で,歴代2位の間隔の長さ(1位は1998年11月の琴錦の43場所ぶり)。元大関の平幕優勝は魁傑以来で約44年ぶり。優勝と優勝の間に十両以下に落ちた経験のある力士としては史上初。

大相撲七月場所十四日目

琴勇輝が右膝靭帯損傷で休場。琴ノ若は再出場。

 

高安が左四つで錦木を寄り切り。錦木負け越し。

佐田の海差し勝ってもろ差し,琴奨菊を寄り切り。佐田の海7-7。

千代丸が一気の出足,志摩の海を右四つで寄り切り。

琴勝峰が先に攻めたが足が出ず,妙義龍が落ち着いてはたき込み。妙義龍10勝目。

両者頭で当たって玉鷲が先に攻めたが,若隆景がいなして押し返し,若隆景の押し出し。

栃ノ心が当たってすぐに北勝富士をはたき込み気味の左上手出し投げ。

輝と琴ノ若が互いに右四つ,琴ノ若の方が先に形を作ったが寄りきれず,輝が体を入れ替えて寄り切った。琴ノ若は左膝のテーピングが分厚く,再出場は無理があったと思われる。

宝富士が当たってすぐに魁聖を左から突き落とし。魁聖が脆かった。

霧馬山が中に入ってもろ差し,千代大龍を寄り切り。

 

隆の勝が押し込んで,徳勝龍を押し出し。隆の勝勝ち越し。徳勝龍7-7。

阿武咲一度つっかけ。二度目,阿武咲が一気の出足,勢を押し出し。阿武咲は今日は足が出ていた。阿武咲はやっと初日が出た。

遠藤が立ち合いで左四つ,竜電をさっと右上手投げ。竜電負け越し,遠藤7-7。

豊山石浦が互いにはたき込み,豊山が向き直って押し出し。

大栄翔が突き起こし,炎鵬を突き倒し。大栄翔10勝目。大栄翔も小結なので,大関取りの起点になった。これで3人めである。

碧山が当たったが隠岐の海が受け止め,右からの突き落とし。

正代が立ち合い浅いもろ差しから肩透かしで崩し,一度離れた後に強く押し込み,再びもろ差しとなって照ノ富士を寄り切り。照ノ富士は幕内下位なら差し負けてもどうとでもなったが,やはり幕内上位では差し負けると厳しく,特に両膝が故障しているので引き技が打てず,引かれても厳しい。正代はそこを見事に突いた。正代は優勝争いを混沌とさせ,優勝戦線が3敗まで下がって自らの優勝の可能性まで生じさせる重要な11勝目で,大関取りの起点としても極めて重要な白星である。

琴恵光が右四つで寄っていったが,御嶽海が落ち着いて残して右からのすくい投げ。御嶽海も11勝目。

照強が思い切って潜って朝乃山の左足を足取り。朝乃山の立ち合いが不用意だったが,照強の技を褒めるべきだろう。照強勝ち越し。朝乃山は3敗に後退。照強は同部屋の応援,刺客の大役を果たした。

 

照ノ富士が2敗,朝乃山・御嶽海・正代が3敗と,千秋楽の優勝争いが非常に混沌としている。

大相撲七月場所十三日目

白鵬休場。確かに昨日の御嶽海戦で負けた後右足を引きずっていた。

 

栃ノ心が右四つで捕らえ,千代丸を寄り切り。栃ノ心勝ち越し。

琴勇輝が突いていったが志摩の海が押し込んで密着,志摩の海の押し倒し。

若隆景が左に変化したが妙義龍ついていき,妙義龍が押し合いからはたき込み。

錦木が魁聖の右をたぐって崩してもろ差し,しかし魁聖を寄りきれず,魁聖が左上手をとって戻し,これで魁聖が良くなったかと思われたが,錦木が左から絞って再び攻勢,錦木が右四つで寄り切った。魁聖負け越し。

玉鷲が一方的に突いて琴恵光を突き出し。

両者頭で当たってから千代大龍が一気の出足で押そうとしたが,琴勝峰がひらりとかわしてはたき込み。千代大龍負け越し,琴勝峰勝ち越し。

石浦が横につこうと動き回ったが,高安が冷静に正対してはたき込み。高安勝ち越し。これで平幕の元大関4人全員が勝ち越した。

徳勝龍が差し勝って左四つ,佐田の海を寄り切り。

両者左四つで竜電の方が良い形,琴奨菊が左右に振って粘ったが,竜電が寄り切った。

照強が潜ってもろ差し,霧馬山を寄り切り。照強の完勝。

 

阿武咲一度つっかけ。二度目,松鳳山が左に変化して阿武咲をはたき込み。阿武咲13連敗。

隆の勝が一気の出足で攻め込み,宝富士一度は受け止めて押し戻したが,隆の勝が際どく引いてはたき込み。物言いがつき,隆の勝が引いたタイミングで土俵を割ったのではないかと協議となったが,長い協議の末に軍配通りとなった。

豊山が押し込んで右四つ,勢を左からの外掛け。豊山が器用なところを見せた。

北勝富士一度つっかけ。二度目,北勝富士が優勢に攻めて,最後は遠藤をはたき込み。北勝富士勝ち越し。

炎鵬一度つっかけ。二度目,炎鵬潜ったが隠岐の海が左を差して起こそうとし,炎鵬が右をしぼって抵抗したが,隠岐の海がそのまま前進して押し倒した。炎鵬負け越し,隠岐の海勝ち越し。

大栄翔と碧山が押し合いで激しい相撲,大栄翔がひらりとかわして突き落とし。碧山負け越し。

白鵬休場,正代の不戦勝。正代は関脇で10勝,思わぬ形で大関取りの起点が生じた。

両者頭で当たって輝が攻め込んだが,御嶽海が落ち着いて引いて引き落とし。御嶽海も関脇で10勝目,大関取りレースが始まる。過去の2度の優勝経験に今場所白鵬撃破も考慮すると,大関取りのハードルは非常に低そう。

右四つがっぷり,照ノ富士が右の腕を返して攻め込むと,朝乃山上手を切られつつ応じて右下手投げ,照ノ富士がこらえて寄り立てると朝乃山が投げきれずに崩れ,照ノ富士が寄り切った。朝乃山が入門した時,照ノ富士大関であった。感慨深い新旧大関対決は,元大関に軍配が上がった。照ノ富士の復活劇に,思わず泣いてしまった。

 

照ノ富士が1敗を維持し,朝乃山が2敗に後退。御嶽海と正代は3敗という情勢。

大相撲七月場所十二日目

貴景勝休場。実は八日目から左膝が痛く,勝ち越し後はすぐに休場する予定だったとのこと。

 

千代丸が突き放そうとしたが翔猿が中に入ってもろ差し,千代丸を左下手投げ。

若隆景が右から絞って攻め,最後は両前まわしになって錦木を寄り切り。若隆景勝ち越し。

松鳳山もろ差しで栃ノ心外四つ,引きつけ合いから松鳳山右下手投げ,栃ノ心合わせて左下手投げ,両者同時に飛んで軍配松鳳山,確かに松鳳山がわずかに有利に見えた。物言いがついて協議の結果,同体取り直し。松鳳山の勝ちでもよかった気はするが,妥当判断だろう。二度目,今度は離れて取る展開で栃ノ心のはたき込み。

佐田の海が右四つ,魁聖は上手が取れず,佐田の海が左上手出し投げ。

琴奨菊一度つっかけ。二度目,ややふわっとした立ち合いで妙義龍が左に少し変化,妙義龍がもろ差しとなって,琴奨菊を寄り切り。妙義龍勝ち越し。

玉鷲が懸命に突き放すと,照ノ富士もまわしをうかがいながら張り手で応戦し,照ノ富士が右からおっつけて崩し,結局離れたまま照ノ富士の押し出し。照ノ富士が1敗維持。

高安が強く当たって左四つ,勢を右上手投げ。

石浦左に変化したが琴勇輝がついていき,琴勇輝の押し出し。石浦負け越し。

両者頭をつけての押し合い,志摩の海は左からおっつけて崩し,千代大龍を左からの突き落とし。志摩の海お見事。

照強が思い切り潜って琴勝峰を足取り。照強の上手い立ち合いだった。

 

徳勝龍が左四つで寄っていったがまわしがなく,琴恵光が左の腕を返して崩し,そのまますくい投げ。

隆の勝が強く当たって押し込み,竜電が土俵際でもろ差しとなったが,隆の勝が右上手投げで崩して寄り切った。

阿武咲一度つっかけ。二度目,碧山が当たってすぐに引いて阿武咲をはたき込み。阿武咲12連敗。

遠藤が一度突き放してから右四つ,宝富士を寄り切り。

離れて取る展開,豊山が押し切って霧馬山を押し出し。豊山2勝目。

隠岐の海と輝が短い押し合い,隠岐の海が右からの突き落とし。

炎鵬が中に入ろうとしたが正代が抱え,そのまま極め出し。

貴景勝休場,大栄翔不戦勝。大栄翔勝ち越し。

朝乃山右から差したがまわしがとれず,右から腕を返してそのまま北勝富士をすくい投げ。

白鵬張り差しから右四つ,これで万全の寄りかと思われたがやや足が流れ,御嶽海が土俵際で切れ味鋭い突き落としで逆転。白鵬が連敗。

 

朝乃山・照ノ富士が1敗で先頭に立ち,白鵬が2敗に変わった。

大相撲七月場所十一日目

千代翔馬一度つっかけ。二度目,千代翔馬が左に動いたが錦木が押し込み,千代翔馬がはたいて軍配千代翔馬だったが物言いがついた。簡単な協議の結果,軍配差し違えで錦木の押し出し。千代翔馬十両1で負け越し。

千代丸が一度つっかけ。二度目,若隆景が鋭い立ち合いから押し込み,千代丸を押し出し。千代丸負け越し。

照ノ富士栃ノ心が右四つがっぷり,引きつけあって力の入る熱戦となったが,栃ノ心が寄ろうとすると照ノ富士栃ノ心の上手を切って形をつくり,照ノ富士が腕を返して寄り切った。膂力は互角か栃ノ心にやや分があったが,相撲そのものは照ノ富士が勝り,総合力で照ノ富士に軍配があった。

志摩の海と松鳳山が押し合い,志摩の海が制して押し出し。

琴勇輝が諸手突きから突ききって,妙義龍を突き出し。琴勇輝の完勝。

琴恵光が低く攻めて押し,右四つとなって勢を寄り切り。勢は右四つになった時には遅かった。

玉鷲と琴勝峰が突き合い,玉鷲が突き勝って突き倒し。玉鷲の勝ち越し。

高安が立ち合い当たり勝って千代大龍を突き出し。高安が久しぶりに良い立ち合いを見せた。

立ち合い一度合わず。二度目,石浦が低い立ち合い,佐田の海が受け止めてはたき込み。

魁聖が押していって優勢,徳勝龍が魁聖の右をとったり,魁聖が抜いて逃げて右四つ,魁聖の寄り切り。

 

両者低い立ち合い,琴奨菊が右差し左おっつけ,照強を寄り切り。琴奨菊が低さで負けなかった。琴奨菊勝ち越し。

離れて取る展開,阿武咲が懸命に突いていったが,竜電のはたき込み。竜電が鼻から出血。阿武咲は全敗継続。

隆の勝一度つっかけ。二度目,炎鵬が潜って隆の勝を押し出し。隆の勝は立ち合いのタイミングを外された感じ。

豊山が立ち合いから押していったが,碧山が押されながらもろ差し,腕を返して逆襲し,碧山の寄り切り。

遠藤と霧馬山が離れて取る展開,遠藤がたぐって崩して突き落とし。

宝富士右上手で左は差せず,隠岐の海右から絞って抵抗,宝富士が無理に寄っていくと,隠岐の海が右から突き落とし。隠岐の海が誕生日に勝利。

北勝富士が当たってすぐに引き,正代を右からの突き落とし。正代が3敗に後退。

朝乃山が強く当たってもろ差し,輝を寄り切り。

御嶽海が一度待った。二度目,貴景勝が一気の出足,御嶽海が土俵際ではたいたが,貴景勝の押し出し。かなり際どかったが,軍配貴景勝で物言いつかず。貴景勝は勝ち越しでカド番脱出。

大栄翔が強く押し込むと白鵬の足が滑り,白鵬慌てて向き直って組みに行くが大栄翔が左からいなすと白鵬が崩れ,大栄翔の押し出し。白鵬が1敗に後退。

 

白鵬・朝乃山・照ノ富士が1敗で並び,2敗が不在で優勝争いが3人に絞られた。

大相撲七月場所十日目

明生が左からの小手投げで崩して押し込んだが,琴恵光が土俵際で逆転のはたき込み。

若隆景が当たってすぐに右に動き,高安を右からの突き落とし。

千代丸が突き起こして突き放し,佐田の海を引き落とし。

照ノ富士が一度待った。二度目,ややふわっとした立ち合いから照ノ富士が組めず,松鳳山が低く攻め込もうとしたが低すぎ,照ノ富士が押しつぶして引き落とし。松鳳山負け越し。

錦木と志摩の海の押し合いで攻防が入れ替わり,錦木の寄り切り。志摩の海負け越し。

琴勇輝が押し込んで,栃ノ心が土俵際ではたいたが間に合わず,琴勇輝の押し出し。琴勇輝は9回目の対戦で初めて栃ノ心に勝った。

琴勝峰が先に左上手をとったが攻める前に魁聖も右四つを作って応じ,魁聖が下手投げで攻めて投げの打ち合い,魁聖が投げ勝って右下手出し投げ。

石浦潜ったが琴奨菊左四つで捕らえ,琴奨菊が寄ろうとしたが差し手が甘く,石浦が下がってひらりとかわし,右上手出し投げ。石浦お見事。

千代大龍が一気の出足,電車道で妙義龍を押し出し。

玉鷲一度つっかけ。二度目,照強が低い立ち合いから押していったがやや低すぎ,玉鷲が右から突き落とし。

 

徳勝龍が勢の右をたぐって崩し,そのままとったり。

石川県民対決。炎鵬が潜って足取りにいったが,輝が上から押しつぶしてはたき込み。

竜電の左四つが早く,霧馬山を右上手投げ。

遠藤と阿武咲が互いに左四つ,阿武咲が寄っていったが,遠藤が落ち着いて右上手投げ。阿武咲は全敗が続く。

宝富士が寄っていって,土俵際で豊山が左から突き落とし,両者同時に落ちて軍配豊山。物言いがつき,やや長い協議となり,軍配差し違えで宝富士の寄り倒しとなった。落ちるのは豊山の方が遅かったように見えたが,スローで見ると豊山の右足がかなり早い段階でひっくり返っていて,足の甲が砂につくかどうかという状況であったので,この段階で勝負があったという判断だろう。とはいえまだ技が続いていたので死に体ではなく,落ちたのは単純に宝富士が早かったのだから,差し引きゼロの取り直しが妥当だったようには思う。

隆の勝が右からおっつけて攻めていったが,隠岐の海が耐えて左四つで寄って崩し,隆の勝を肩透かし。

大栄翔が一方的に攻めて,正代を突き出し。大栄翔はよく攻めた。

碧山と貴景勝が激しい押し合い,碧山が優勢だったが,貴景勝が逆転の突き落とし。

朝乃山が押していったがやや焦って組みに行ったところ,御嶽海が機敏に左上手投げで投げ捨てた。朝乃山は相手が御嶽海と見て攻め急いだのが敗因だが,御嶽海の投げを褒めるべきだろう。朝乃山が1敗に交代。御嶽海勝ち越し。

白鵬が一気の出足,北勝富士を押し出し。

 

白鵬が10連勝で先頭に立った。1敗は朝乃山と照ノ富士,2敗は御嶽海と正代。

大相撲七月場所九日目

琴勇輝が一方的に突いて大奄美を突き出し。

高安が千代丸を引き落とし。

松鳳山と錦木が互いに左四つ,錦木の寄り切り。

照ノ富士右四つ早く,佐田の海を寄り切り。照ノ富士勝ち越し。

若隆景が中に入って押し込み,志摩の海が逃げ回ったが,若隆景が押し切った。決まり手は寄り切りが取られた。

琴恵光が頭を低くして攻め込んだが,妙義龍がかわしてはたき込み。琴恵光は悪くない攻めだったが,前を見ていなかった。

勢が攻め込んだが,琴勝峰がさっと引いて突き落とし。

玉鷲琴奨菊が押し合い,琴奨菊が流れの中でさっともろ差し,琴奨菊の寄り切り。

石浦立ち合い変化して左上手をとったが,栃ノ心がついていって栃ノ心の寄り切り。石浦は不用意な変化だった。

照強が低く攻め込んで中に入り,魁聖を押し出し。照強は良い圧力だった。

 

千代大龍が一気の出足,竜電を突き出し。

宝富士が攻め込んだが,徳勝龍が回り込んで逃げ回り,最後は得意の突き落とし。

豊山と阿武咲が押し合い,豊山が押し勝って阿武咲を押し出し。豊山はやっと初日が出た。阿武咲は全敗が続く。

遠藤が一気の出足,隆の勝を押し出し。

大栄翔が押していったが北勝富士が土俵際で右からの突き落とし。物言いがついたが簡単な協議で終わり,軍配通り。あれは確かに残っていただろう。

霧馬山が左四つの良い形で御嶽海を捕らえ,そのまま寄り切った。霧馬山は会心の相撲。御嶽海は連敗で2敗目。

輝が先に攻めて押し込んだが,正代が例によって土俵際で柔らかく耐え,反撃に移って押し出した。正代が本格的に好調である。

隠岐の海一度つっかけ。二度目,隠岐の海がもろ差しで中に入り,隠岐の海が寄っていったが,朝乃山が倒れながら左からの上手投げ。軍配朝乃山で物言いがつき,同体取り直し。スロー映像で見る分には,隠岐の海の左肘が落ちるのがかなり早かったように見えたが。三度目,朝乃山が右四つで攻め,隠岐の海が巻き替えてもろ差しとなったが,今度は朝乃山が冷静にそこを上手投げで投げ切った。

貴景勝が突いて攻めたが,炎鵬が土俵際でバランスよく残して貴景勝を送り出し,炎鵬の体が飛ぶと同時に貴景勝が土俵を割った。軍配貴景勝で物言いがつき,協議の結果,炎鵬の体が飛んだのが先とみなされて軍配通りとなった。決まり手は突き倒し。この取組こそ同体取り直しで良かったと思うのだが。

離れて取る展開,白鵬が碧山をはたき込み。

 

大相撲七月場所中日

琴ノ若が左膝を痛めて休場。昨日謎の弱々しさで負けたのはそういうことだったのか。

 

照ノ富士が右四つ,錦木がかなり粘ったがそのまま照ノ富士が寄り切った。錦木が差し負けた時点で厳しい。

琴恵光がはず押しで攻め,高安一度突き放すと,琴恵光が再び当たってもろ差し,高安どうも脇が甘い。展開変わって両者右四つとなったが琴恵光なおも良い体勢のまま,左を極めてそのまま投げきった。まわしをとっていたようで,決まり手は小手投げではなく上手投げとなった。

琴勝峰が突き放そうとしたが,佐田の海が右四つで組み止め,佐田の海の左上手投げ。

松鳳山張り差しもきかず,若隆景が右からおっつけて崩し,そのまま押し出した。若隆景の完勝。

琴ノ若休場,栃ノ心不戦勝。

琴勇輝が一方的に突いて,魁聖を突き出し。

妙義龍が右四つで捕らえて寄っていったがやや足が出ず,千代丸が左からの突き落とし。

石浦が左四つを先に作り,志摩の海巻き替えて石浦左上手となったが,石浦が上手出し投げで崩し,さっと逆向きにひねって足をかけて裾払い。石浦お見事。

琴奨菊が左四つで電車道千代大龍を寄り切り。千代大龍が脆かった。琴奨菊は幕内通算714勝,稀勢の里と並んで歴代6位タイになった。

照強が中に入ろうとし,勢一度は突き放したが,照強が再度中に入ろうとすると勢がはたいて呼び込み,照強が横について寄り切った。

 

玉鷲が徳勝龍をはたき込み。

竜電が中に入ろうとしたが宝富士が受け止め,左からの突き落とし。

炎鵬が潜って左下手をとったが右はとれず,霧馬山が左を差して右を取らせず,そのまま膠着。炎鵬が反り技にいったが霧馬山が上から押しつぶした。決まり手は右上手投げ。

立ち合い一度合わず。二度目,隆の勝と豊山の押し合い,隆の勝が下から押し込んで,そのまま押し出した。豊山はストレートで負け越し。

大栄翔と阿武咲の押し合い,大栄翔が一度引いていなすと阿武咲が崩れ,大栄翔の送り出し。阿武咲もストレートで負け越し。

隠岐の海が左四つ,遠藤は上手を取れず,隠岐の海がそのまま寄り切った。

御嶽海が当たって前まわしをうかがい,取れないと見るや押していったが,正代が受け止めて左にかわし,左からの突き落とし。御嶽海は立ち合いで前まわしを取りに行ったのが謎で,敗因。最初から押していけば押し切れたかも。

貴景勝の立ち合いが低すぎ,北勝富士が上からおぶさる形になってはたき込み。

碧山が突いていったが朝乃山が食い下がって押し返し,朝乃山が右四つとなると碧山があきらめ,朝乃山が寄り切った。碧山があきらめるのが早くてちょっと笑ってしまった。朝乃山無傷の勝ち越し。

離れて取る展開,白鵬が輝をはたき込み。白鵬もストレートで勝ち越し。

 

白鵬,ここまで七日目以外は張り差しの無い立ち合い。

大相撲七月場所七日目

阿炎,数人の友人と会食に行き,限りなく謹慎に近い意味合いで錣山親方に止められて休場。

 

千代丸が諸手突きからもろ差し,旭秀鵬を寄り切り。

若隆景が深いもろ差し,照ノ富士が強烈に極めて極め出し。照ノ富士は勝ったが,ケガをしやすい相撲なのでちょっと怖かった。

琴奨菊が左四つ早く,錦木をがぶって寄り切り。

琴勇輝が突いていったが佐田の海がいなして横に付き,佐田の海が左上手投げで崩して送り出し。

琴恵光が先に右四つでいい形,栃ノ心にまわしを取らせず,琴恵光が寄り切った。琴恵光が良い相撲をとった。

琴勝峰が右四つ,かなり強引な右上手投げだったが,それで志摩の海を投げ飛ばした。強い相撲だったが,あの投げ技は決まらなかったら逆襲されてしまうので,やめた方がいい。

高安がじっくり座った割に一度つっかけ。二度目,妙義龍が終始高安の左を極めて攻め続け,土俵際で高安がくるっと一回転して逃れたが,なおも妙義龍が攻め続けて押し出し。妙義龍の動きが良い。

琴ノ若が諸手突きで立ったが弱々しく,魁聖が一方的に攻めて突き倒し。琴ノ若謎の動きで自滅。

松鳳山と勢が押し合い,勢が優勢に進めていたように見えたが,土俵中央で頭をつけてやや膠着した後,松鳳山が押し勝って押し出し。両者の押しが中途半端で双方不調という感じ。

千代大龍も諸手突きだったが効かず,徳勝龍が押し返して突き出し。

石浦低く鋭い立ち合いだったが竜電が突き放し,竜電が右上手をとって上手投げ。

 

ふわっとした立ち合いで炎鵬立ち合いで下がり,炎鵬潜って深いもろ差し,玉鷲抱えて思い切り振り回したが炎鵬が深く中に入っていたため効かず,炎鵬の寄り切り。

北勝富士が押していったが,照強が土俵際で北勝富士の腕をとって鮮やかな網打ち。物言いがついたが,軍配通り。

隆の勝が阿武咲を押し出し。阿武咲はどうも圧力が無い。

遠藤が豊山をはたき込み。

隠岐の海が左四つで大栄翔を捕らえたが,むしろ大栄翔が強く寄って寄り切った。

阿炎「会食のため」休場,御嶽海の不戦勝。

碧山が攻めていったが正代が逃げ回り,正代が右からの突き落とし。

朝乃山が立ち合いから攻め続け,宝富士の引きにも落ちずもろ差し,そのまま寄り切った。朝乃山が連日強い。

貴景勝と輝が突き合い,貴景勝が引いて引き落とし。

霧馬山立ち遅れ,白鵬が張り差し空振り,白鵬がそのまま組んで寄り切った。白鵬は今場所初めての張り差し。行司が立ち会い不成立として止めても良かったかも。

大相撲七月場所六日目

東龍がもろ差し,錦木が極めて抵抗したが,東龍が深く差して寄り切った。

照ノ富士の左上手が早く,右はまわしがとれなかったが思い切り絞り,琴勝峰を寄り切り。照ノ富士は密着して外四つにせずに,右はしぼっていくようになったのが膝の大ケガ前との差異か。

琴勇輝が立ち合い失敗,高安が琴勇輝を押し出し。

琴ノ若が低い立ち合いから電車道,千代丸を押し出し。

若隆景が左に変化して,佐田の海をはたき込み。

琴恵光がどんどん攻めていったが,松鳳山が回り込んで引いてはたき込み。松鳳山がよく逃げ回った。

大関対決。琴奨菊が一度待った。二度目は成立していたかのように見えたが,行司が止めた。三度目は栃ノ心が左に変化したが,これも行司が止めた。四度目,栃ノ心が右四つ早く,琴奨菊を上手投げ。これなら二度目で成立で良かった気が。

玉鷲が一度つっかけ。二度目,押し合いから妙義龍が引いて呼び込み,玉鷲の押し出し。

志摩の海と勢が押し合い,志摩の海が制して押し出し。勢はやはり20kgも減量したのは急激すぎたのでは。

石浦一度つっかけ。二度目,石浦が潜って両前まわしの良い位置,魁聖を切れ味鋭く左下手出し投げ。石浦の完勝。

炎鵬が潜って両前まわし,すぱっと千代大龍を左出し投げ。これも小兵,炎鵬の完勝。

 

竜電が一度つっかけ。二度目,押す竜電に突き放す阿炎,攻防あって竜電の突き落とし。

北勝富士が低く攻めたが低すぎ,徳勝龍が伝家の宝刀の左からの突き落とし。

碧山が一方的に突いて照強を突き出し。照強は膝を痛めている模様。

輝が押し勝って電車道豊山を押し出し。

両者良い立ち合い,隆の勝が左からおっつけて一撃で崩し,大栄翔を押し倒し。

遠藤左をたぐって右上手,正代左を差してすくい投げをうち投げの打ち合い,スっぽ抜けて両者一回転し,向き直ると遠藤が再び左をたぐったが,正代が体を預けて浴びせ倒し気味に押し出した。攻防がめまぐるしく変わった面白い相撲。

御嶽海が左四つで寄って崩し,隠岐の海を右から突き落とし。

霧馬山がいなして中に入り,もろ差しで貴景勝を捕らえて寄り切った。霧馬山会心の相撲。

朝乃山が右四つ早く,阿武咲を寄り切り。朝乃山の完勝。

白鵬が強く当たって電車道,宝富士を押し出し。

大相撲世代表

 

本記事はこちら。http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52452901.html

 文字データで欲しい人用に。

生年 横綱     大関      
1952 隆の里            
1953 若乃花(2)            
1954              
1955 千代の富士     朝潮      
1956              
1957       若島津 琴風    
1958              
1959       霧島      
1960 旭富士     北天佑      
1961              
1962 大乃国            
1963 北勝海 双羽黒   小錦     花のサンパチ組
1964              
1965              
1966              
1967              
1968              
1969           花の六三組
1970 若乃花(3)          
1971 武蔵丸     貴ノ浪    
1972 貴乃花     魁皇 武双山  
1973              
1974       出島      
1975              
1976       千代大海 琴光喜 栃東  
1977       雅山      
1978              
1979              
1980 朝青龍            
1981              
1982              
1983       琴欧州      
1984 日馬富士     琴奨菊 把瑠都    
1985 白鵬 鶴竜          
1986 稀勢の里     豪栄道     花のロクイチ組
1987       栃ノ心      
1988              
1989              
1990       高安      
1991       照ノ富士      
1992              
1993              
1994       朝乃山     横綱昇進平均年齢25.7歳
1995              
1996       貴景勝      
1997              
1998              
1999              
2000              

大相撲七月場所五日目

翔猿一度つっかけ。二度目,琴恵光が左からおっつけて崩し右四つ,翔猿を右からのすくい投げ。

千代丸が先に攻めたが押しきれず,錦木が押し返して錦木の押し出し。千代丸は攻め手が途中で止まったのが敗因。

若隆景と琴勇輝が押し合い,なんと若隆景が押し勝って押し出した。若隆景は序盤5日が佐渡ヶ嶽部屋5連戦だった。

大関対決。高安が立ち合い強く当たって押し込み,いい形を作って右四つ,照ノ富士にまわしを取らせないまま寄り切った。高安が会心の相撲。

琴勝峰が一度つっかけ。二度目,松鳳山が張り差しからもろ差しとなって寄ろうとしたが差し手が浅く,琴勝峰が豪快な右からの小手投げ。琴勝峰が良い相撲。

佐田の海が頭を低くして攻め込んだが,栃ノ心が土俵際でかわして右からの突き落とし。

琴奨菊が押し合いを制して右四つ,志摩の海を寄り倒し。琴奨菊は6度目の対戦で初めて志摩の海に勝った。

妙義龍が当たり勝って攻め続け,琴ノ若も何度も守ったが最後に引いて呼び込み,妙義龍の押し出し。琴ノ若はどこかで反転して攻め込みたかったところ。

勢がもろ差しでいい形,魁聖が肩越しで右上手をとって投げようとしたが自滅し,勢の寄り倒し。あの体勢からの投げは無理だろう。

石浦が右に変化したが失敗し,玉鷲の押し出し。

照強が立ち合い低すぎ,千代大龍が当たってすぐ右にかわして上手投げ。

 

炎鵬立ち遅れ,北勝富士が一方的に攻めて押し出し。

阿炎が一気の出足で徳勝龍を押し出し。

碧山が突いてから引き,竜電を引き落とし。

隆の勝と輝が押し合い,輝が先に攻めたが,隆の勝がいなして押し出し。

豊山と大栄翔が激しい押し合い,大栄翔が突いて崩し,左から突き落とし。

御嶽海と遠藤が両者頭から当たり,当たり勝った御嶽海が電車道で押し出し。

正代と隠岐の海が互いに左四つ,隠岐の海が寄っていったが,正代が上手くまわって左から豪快なすくい投げ。

霧馬山がやや動いて立って右四つを作り頭をつけ,朝乃山は右下手をとったが上手がなく苦しい体勢,霧馬山が果敢に攻め続けたが朝乃山が耐えに耐えて,霧馬山が巻き替えてもろ差しとなると,朝乃山が機敏に反応して右上手をひきつけて崩し,朝乃山が逆転で寄り切った。両者の力が出た熱戦,霧馬山はどこかで投げを挟めば違ったかもしれないが,とにかく朝乃山の腰の重さ,四つ相撲の技術が光った相撲とも言える。

貴景勝が懸命に突いたが宝富士が崩れず,貴景勝がさっと引いてはたき込み。貴景勝は勝ったが突き崩したかったところ。

阿武咲一度つっかけ。二度目,白鵬が右四つで捕らえ,阿武咲を左上手投げ。

大相撲七月場所四日目

照ノ富士が右差しにいこうとしたが差し負け,千代翔馬がもろ差し,照ノ富士が強烈に極めて極め出し。照ノ富士がかんぬきをしたときは小手投げにいくのではと不安になったが,落ち着いていた。

琴勇輝と千代丸が押し合い,琴勇輝突き勝って突き出し。

琴勝峰と高安が押し合い,琴勝峰が引いて一度呼び込んだが上手く回り込み,琴勝峰が押し返してから再度引き,今度は決まって琴勝峰のはたき込み。

若隆景がやや左に変化して右四つ,琴ノ若を寄り切り。

琴恵光と佐田の海が互いに右四つとなったが琴恵光が良い体勢,琴恵光が左から絞って寄り切った。

琴奨菊が一度待った。二度目,松鳳山右に変化したが失敗,琴奨菊がはたき込み。

錦木が右を差そうとしたところを,栃ノ心がはたき込み。

志摩の海が押し勝って左からおっつけて崩し,玉鷲を突き落とし。

妙義龍が右四つで攻めたが攻めきれず,勢が戻して土俵中央となり今度は押し合い,妙義龍が上手くはたいて崩し,そのまま押し出した。

魁聖が右四つで捕らえ,千代大龍を寄り切り。魁聖の完勝。

石浦が潜れずふわっとした立ち合い,徳勝龍が両側から極めて捕らえ,そのまま寄って石浦を押し出し。

 

これもふわっとした立ち合い,阿炎がよく見て突いて照強を押し出し。

北勝富士が一気の出足,電車道で竜電を押し出し。

離れて取る展開,炎鵬がさっとかわして碧山を突き落とし。炎鵬が絶妙なかわしを見せた。

宝富士がたぐって崩して左四つで捕らえ,輝を右上手投げ。

隠岐の海が押し合いを制して阿武咲を押し出し。阿武咲は馬力で負けているようでは。

正代が当たり勝って左四つ,霧馬山を寄り切り。今日の正代は強かった。

御嶽海と豊山の押し合い,御嶽海が一度引いて呼び込んだが押し返し,御嶽海が右からの突き落とし。豊山は突きの間合いに持ち込みたかったところ。

貴景勝と遠藤の押し合い,貴景勝が押し勝って攻め込んだが遠藤がはたき,軍配貴景勝で物言い。かなり際どかったが,協議の結果軍配通りで貴景勝の押し出しとなった。

大栄翔と朝乃山の押し合い,大栄翔が突いて自分の間合いに持ち込んだが,朝乃山が土俵際で右にかわして送り出し。朝乃山は危ないように見えたが,腰が重かったので土俵際で耐えきったように思う。調子が良いのではないか。

隆の勝が右四つ早く思い切って攻め込んだが,白鵬が引いて左からの突き落とし。

大相撲七月場所三日目

明生が低い立ち合いで押し勝ち,琴勇輝を押し出し。明生の完勝。

照ノ富士が右四つで捕らえ,千代丸を左上手投げ。照ノ富士が強い相撲をとった。

琴勝峰が低く当たって一方的に攻め,錦木を押し出し。

若隆景が先に攻め込んだが琴恵光が右四つで捕らえてこらえ,琴恵光が逆襲して寄り切り。

高安と琴奨菊が互いに左四つとなり,琴奨菊がぶれず高安がまわしを切って攻め,高安の寄り切り。両者動きがもっさりしていた。

松鳳山張り差しも琴ノ若に効かず,琴ノ若が先に攻めて押し出し。

佐田の海と志摩の海が互いに右四つ,志摩の海が引いて呼び込み,佐田の海の寄り切り。

妙義龍が当たってすぐに横につき,速攻で攻めて栃ノ心を押し出し。

魁聖が押して押して攻めたが,玉鷲が逃げ回って最後は玉鷲のはたき込み。

千代大龍が一気の出足,勢を突き出し。

小兵対決。石浦が左に変化して横についてもろ差し,照強を寄り切り。

 

徳勝龍が強く当たってすぐに引き,竜電を引き落とし。

炎鵬が立ち合い潜ろうとしたが阿炎が低く突いて突き放し,炎鵬がそのまま倒れた。決まり手は押し倒し。

北勝富士が猛烈に押し込み,碧山を押し出し。

輝と霧馬山が押し合い,霧馬山が左四つで捕らえ,輝を寄り切り。霧馬山が上手く寄った。

大栄翔が先に攻めて突いたが,宝富士が右からいなして送り出し。

阿武咲がもろ差しで寄っていったがやや足が流れ,御嶽海が右からの首投げで逆転。

正代と隆の勝の押し合い,隆の勝が左のおっつけで正代が背を向けてしまい,隆の勝の送り出し。

朝乃山が右をこじ入れて密着,豊山に押させず,そのまま寄り切った。

隠岐の海が右からの喉輪で攻めると貴景勝があっさりと倒れた。決まり手は押し倒し。貴景勝が脆かった。

白鵬が強く当たって猛烈に押し,遠藤を押し出し。遠藤は張り差しが来なかったのでかえってタイミングを外されたか。

大相撲七月場所二日目

鶴竜が今日から休場。昨日の相撲でこけた際に右肘を痛めたとのこと。

 

琴勇輝が突いて攻めたが,錦木が下がらず左から突き落とし。

琴恵光が左上手早く,照ノ富士も右下手,互いに三回ほどくるくると左回転したが,その過程で琴恵光の上手が切れて互いに右下手となり,照ノ富士が形を作って寄り切った。琴恵光は回転しているうちに決めたかったところ。

千代丸が先に攻めて土俵際まで追い詰めたが,琴奨菊が右下手をとって逆転,寄って戻して寄り切った。

琴勝峰と若隆景が互いに差せず押し合いながら差し手争い,若隆景が低く押し込んで先に形を作ったが攻め疲れ,琴勝峰が左からの突き落とし。

琴ノ若が右四つ,もろ差しをうかがいながら攻めて佐田の海を寄り切り。

高安が左から差して半身,松鳳山は右から絞って頭をつけて膠着,松鳳山の体勢がじりじりと低くなり,高安の肩透かし気味の下手出し投げ。

魁聖栃ノ心が右四つがっぷり,魁聖が膂力で勝って寄り切った。栃ノ心は一度まわしを切ったが,あっさり取り返されているのが良くない。

志摩の海がやや立ち遅れ,妙義龍が低く攻めて志摩の海を押し出し。

勢が強く当たってすぐに引き,石浦を引き落とし。

千代大龍が張り差しから攻め込んだが,玉鷲が土俵際で右からの小手投げ。軍配は玉鷲で物言いがついたが,軍配通り。審判の協議はソーシャルディスタンスとのことであったが,けっこう近いような。

ふわっとした立ち合いで行司が止めた。二度目,炎鵬があっさり潜って両前まわし,徳勝龍を寄り切り。炎鵬の完勝。

 

照強がやや右に変わって右上手,竜電を寄り切り。

輝と北勝富士が押し合い,輝が押し勝ってはたき込み。北勝富士は足が出ておらず,昨日今日の相撲を見るに不調そう。

碧山が一方的に攻め,阿炎が逃げ回ったが,碧山が突き出し。

隠岐の海が左四つ,霧馬山を寄り切り。隠岐の海の完勝。

正代が左四つ,逆の四つだったが一気の攻めで宝富士を寄り切り。

隆の勝が先に攻めて低く押し込んだが,御嶽海がひらりとかわしてはたき込み。

貴景勝と阿武咲の押し合い,貴景勝のはたき込み。

鶴竜休場,大栄翔の不戦勝。

朝乃山が外四つながら遠藤を捕らえ,締め付けてそのまま寄り切った。朝乃山が強い。

白鵬が右四つで豊山を捕らえ,そのまま左上手投げ。